
「アドセンスじゃ全然お金にならない」
「もしかしてアドセンスって効率悪い?」

こんな方におすすめ
- アドセンス合格を目指している人
- アドセンス収益がなかなか8000円にならない人
- アドセンス広告をはずそうかと思っている人
そして、この記事を読めば問題が解決します。
なぜなら、
私は複数のブログ、YouTubeチャンネルを運営しており、副業で6桁まで稼いでます。ブログ歴は2年以上、YouTube歴は5年以上です。詳しくはこちら。
目次
ブログ初心者がアドセンス広告で収益をあげる秘けつ
ブログ初心者がブログの収益化で最初に目指すには、グーグルアドセンスが最適解です。
なぜならアドセンスは、
・無料始められる
・簡単に自動で広告を設置できる
・最初の収入を得やすい
からです。
しかも、
①商品を売り込む必要がない
②広告を選ぶ必要がない
③怪しすぎる広告は出ない
というメリットがあって、初心者の収益化にはベストな方法です。
しかし、もう一方で1か月かけても1000円も稼げないという人が多いのもアドセンスの特徴です。
アドセンスが稼げない理由は、
①記事にパワーがない(PV)
②広告が無視されている(CTR)
③平均クリック単価が低すぎる(CPC)
の3つです。
逆に言えば、
・記事にパワーをつけてPVをあげる
・無視されにくい位置に広告を貼る
・ユーザー満足を高めることで成約率を高める
・広告単価を上げる
これができれば稼ぎまくれることになります。

ブログ初心者がアドセンス収益をあげるためのチェックポイント
それでは、具体的にどこに気を付ければアドセンスでの収益がアップするか、3つのチェックポイントを確認しましょう。
すべて当たり前のことのようですが、そこをもう一度確認することで、サイトに力が付きますよ。
ポイント1 ユーザーの滞在時間をキープする
ユーザーの滞在時間が短いと、グーグルはその記事の評価を低くします。
評価が低いと検索順位が下がり、PVが上がることはありません。

方法は以下の3つ。
①短すぎる記事があれば2000字以上にする。
→400字程度の記事だとすぐ読まれて、ユーザーは離脱します。
②タイトル詐欺になっていないか考える。
→タイトルに偽りがあると、期待していたものと違うことに気づき、ユーザーは離脱します。
③目立ちすぎる広告ははずす。
→最初からデカデカと広告を見せつけられると、ユーザーは離脱します。
まずは、できることから手を付けましょう。
考えるよりは一歩でも前進した方が、収益は増えます。
ポイント2 広告位置とサイズを最適化する
よく言われる、クリックされやすい広告は、記事下、タイトル下、見出しの上。
これは、いろんな人が言っているので再現性は高いと思いますが、稼ぎやすい位置に広告を集中させて余分な広告を減らした方が収益が増えることがあります。

サイズについてはレスポンシブを選んでおけば大丈夫です。
レスポンシブを選べば、
・パソコン向けではブラウザーの幅に最適化された広告が表示されます。
・スマホでは端末の画面に最適化された広告が自動的に表示されます。
ほとんどの人がスマホでブログを見ます。
それぞれの端末のビューに対応しているレスポンシブを選ぶのがベストです。
ポイント3 平均クリック単価を下げない
グーグルアドセンスはスマートプライシングというシステムを利用しています。
スマートプライシングとは、
広告がクリックされた後の成約率が低いと判断された場合に、そのページでの入札単価が引き下げられる制度。
簡単に言うと、誤クリックのパーセンテージが高いと、収益が減るということです。
PVを高くして、クリック率も高くなるように広告を配置できたとして、平均クリック単価が低くてはしかたありません。
誤クリックを誘発するような広告の配置はクリック単価を下げてしまう可能性があるので気をつけましょう。
平均クリック単価を上げる考え方は2つです。
①成約率を高める。
②単価が低そうな広告を締め出す。
考え方の①については、ユーザーを的確に満足させることが最重要です。
・最適なユーザーを最適なタイトルで集める
・記事の内容で離脱させることなくユーザーの満足を得る
すると、ユーザーが広告をクリックしたり、そのあと成約する可能性は高くなります。
逆に言えば、
・タイトル詐欺で適さないユーザーを集める
・記事内容でユーザーを裏切る
ユーザーの満足を得られないと、ユーザーが広告をクリックしたり、そのあと成約する可能性は極めて低いと言えます。
・広告の総量を絞る
・良質な記事を書き続ける
そうすれば平均クリック単価が極端に下がることはないでしょう。
②については、アマゾンや楽天の広告を締め出すことで、広告単価を上げる方法があります。
ただし、この方法で、逆に収益がガックリ下がってしまったという話もよくあるようなので、おすすめはしません。
ブログ初心者はアドセンスで収益がでないは、ウソです
アドセンスの稼ぎ方としては、
①まずPVを高めること。
②クリック率、クリック単価を下げないこと。
これらを意識すればアドセンスの収益は、ちょっとずつでも積みあがっていきます。
そして、ちゃんと積みあがってくれば、収益の柱にもなり得るのがアドセンスです。
ちなみに、アドセンスが稼げないと言っている人には2種類あって、
①成功報酬型のアフィリエイトで稼ぎまくっている
②なにもかも全然稼げていない
どちらもアドセンスは稼げないからやめたほうがいいと言います。
どちらの意見もそれぞれの事実を言ってるわけです。
が、本当はアドセンスが稼げないわけではなく、アドセンスに強力な「大儲け」の要素がないだけです。
地道に稼ぐことができる方法であることは間違いありません。
地道に稼ぐのが嫌な人は、アドセンスを離れてしまします。
しかし、長く積み上げていけばアドセンスだけで6桁稼ぐことも、それほど難しいことではありません。

それには記事の量と質を高める以外に道はありません。
以下の記事も参考になります。ご確認ください。