稼げるブログコース 心構え

アフィリエイトで1万円稼げない人はやり方を変えよう

2019年11月10日

門下生
「ブログを始めて結構たったけど全然稼げない」
「アフィリエイトって続けてればホントに稼げる?」
「利益がでないのに、ただただ続けるのは苦痛」
そのお悩みお任せ下さい。押忍!
ゴリアス

こんな方におすすめ

  • ブログを頑張ってもうまくいく気がしない人
  • 毎日記事を投稿しているが収益は全然な人
  • ひたすら続けていれば稼げると思っている人

そして、この記事を読めば問題が解決します。

なぜなら、

私は複数のブログ、YouTubeチャンネルを運営しており、副業で6桁まで稼いでます。ブログ歴は2年以上、YouTube歴は5年以上です。詳しくはこちら

アフィリエイトで1万円稼げない人はやり方を変えよう

sadness, defeat, loss

ブログやアフィリエイトを始めて1年以内の人を初心者と呼ぶとすれば、ほとんどの初心者はアフィリエイトで稼ぐことができていないと思います。

稼いでいる人は「毎日書け」「続けろ」とよく言いますが、本当は、毎日書くことを続けるだけでは稼げるようにはなりません

下手なスイングを思考停止状態で100回繰り返しても、1回目と100回目の差はそれほどありません。

当たり前ですが、1回目のスイングと100回目のスイングの間に成長がなければ、意味がないのです。

それには、正しい努力をしながら、改善をしながら、休むことなく、書きつづける必要があります。

今のやり方をそのまま続けるだけで稼げるようになるわけがありません。
ゴリアス

アフィリエイトで1万円稼げるやり方とは続けることなのか?

profit, success, graph

データを参照して考えましょう。

NPO法人アフィリエイトマーケティング協会による、「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2019年」を見ると、アフィリエイトを始めて1年未満の人が全回答者のうちの38.6%となっていて、一ヶ月の収益がナシ~1000円未満の人の合計が45%となっています。

事実、約半数の人が1000円程度しか稼げていないのが実態です。1年間続けて、毎月1000円程度しか稼げない人は、脱落します。自然なことです。

1ヶ月5万円以上稼げる人は上位26%でしかありません。

およそ4人に1人です。そこに入った人は、この先もアフィリエイトを続けることが可能でしょう。

この数値を見ていると、続けられる人が稼げるようになる、というよりは、稼げる人だけが続けられるのではないか、と思えてきませんか?

あなたが今、稼げないとしたら、初心者を脱した後も、まだまだ稼げていない可能性があります。

その先は挫折だけです。
ゴリアス

そのことに気づいたのなら、やり方を変えて稼げる方を目指すか、いさぎよく撤退するかの二つしかありません。

アフィリエイトで1万円稼ぐやり方を変える一手

chess, pawn, gameplan

あなたがもし、今までのやり方を変えるなら、一番手っ取り早いのは実際に稼いでいる人のフォームをそのままマネることです。

中途半端なコピーでは効果がありません。本気の完コピが正解です。

有名な人のモノマネだとすぐに人に指摘されたりしますが、それでいいんです。

100%モノマネだと傍目にわかる程度までマネましょう。

恥ずかしくなんてありません。

マネがちゃんと身についてから、オリジナル色を出していけばいいんです。

いきなりトップクラスの人のマネをするより、月10万ぐらいのちょっと身近な人を目標にするのがいいかもしれません。

自分が狙っている領域で、自分より一歩先にいる人のマネをしましょう。

記事は全部読めばいいし、サイトのつくりもトコトン研究しましょう。

決してマネることは簡単ではありません。
ゴリアス

研究すればするほど、奥が深いはずです。

マネしてうまくいけば継続。うまくいかなければ、すぐ別の人のマネです。

PDCAをどんどん回していきましょう。

アフィリエイトで1万円稼げない人はやり方を変えない

directory, signposts, hope

とココまで言っても、実行する人はマレです。

稼げない人は、いつまでたっても自分のやり方を守り続け、いつまでたっても稼げないままなのです。

でも、自分らしさを追及するのは稼いでからでもいいんじゃないでしょうか?

事実、全体の6.7%の人は100万以上稼いでいるのに、1万円以下しか稼げない人は60%もいるのです。

どちらに転ぶかは運次第でもなければ、ただただ続ければいいだけでもありません。
ゴリアス

稼いでいる人と同じ行動をとれるか、とれないかです。

少し調べるとわかりますが、稼いでいる人の行動量はメチャクチャ多いです。

当然、それ以下の行動量の人が、行動量の多い人に並べるわけがありません。

やる以上は漫然と、ただただ継続するのではなく、”勝てる方法で勝つ”ように行動しましょう。

 

ブログ初心者のためにブロガーの心得を書きました。ぜひ読んでください。

 

以下の記事も参考にしてください。

 

\みんなに紹介してね/
この記事のタイトルとURLをコピーする
created by Takoyan

-稼げるブログコース, 心構え

© 2023 ゴリアスの副業道場