
「複数の収益の柱を持ちたい」
「力を分散させても大丈夫?」

こんな方におすすめ
- ある程度収益がでだした人
- リスクを分散させたい人
- 新しいブログのアイデアがわいている人
そして、この記事を読めば問題が解決します。
なぜなら、
私は複数のブログ、YouTubeチャンネルを運営しており、副業で6桁まで稼いでます。ブログ歴は2年以上、YouTube歴は5年以上です。詳しくはこちら。
稼ぐならブログは複数運営するのが定説
新しいブログを始めたくなっているのに、躊躇していませんか?
事実、稼ぐならブログは複数運営するのが普通です。
それも2つとか3つとかではなく、5とか10とかを運営している人が多いのが実際のところ。
例えば私なら、今放置気味のブログも合わせると5つのサイトを持っています。
ただし、複数運営にはメリットとデメリットが存在します。
それを知ったうえで、収益化を加速するためにブログを複数運営することをおすすめします。

稼ぐなら知っておきたいブログを複数運営にしないデメリット
ブログを一つだけ運営し続けることにもメリットはあります。
・ノウハウが得やすい
・ドメインパワーが上がる
・記事が増え続ける
・運営が楽
その一方で、厳しい部分もあります。
・リスクが高すぎる
・雑記になりやすく専門性が低い
・収益が頭打ちになりやすい
ここからわかることは、要するに、一つのブログに集中して経験値をためるというのは、初心者には絶好の戦い方だということ。
逆に初心者の域を超えた方だと、デメリットの方が気になりはじめます。
力がついてきたと感じるなら、複数運営に乗り出してみましょう。
稼ぐなら知っておきたいブログを複数運営するメリット
複数運営するメリットはこちらです。
・リスクを分散できる
・専門性の高いサイトを作れる
・収益ポイントを複数持てる
・成功した経験を生かせる
逆にデメリットはこちらです。
・運営が大変で中途半端になりがち
・力が分散され成長速度が遅い
・少ない記事数でも稼げる技術が必要
ここからわかることは、経験値やノウハウやテクニックのない初心者が複数運営に手を出すと、とても危険であるということ。
あれもこれもやると力が分散してしまい、だんだん全部に手をかけることが面倒になります。
無理をすると、ブログを続けること自体がイヤになってしまいますので気を付けましょう。
経験的にブログの複数運営で稼ぐことができたか?
一つのブログで成功しているのであれば、そのノウハウを使えば、いくつでも収益ポイントを作ることができます。
私は5つのサイトを運営していますが、スクラップしてしまったものもあるので、経験としてはもっとたくさん作りました。
そのおかげで、収益は倍増。
忙しさも増えましたが、全体的に右肩上がりに成長させることができ、さらにノウハウを増やすことになっています。
私が考えるに、ブログを一個作るという行為自体がトライアンドエラーなので、失敗を恐れずに挑戦するべきです。
失敗すればそのブログをたためばいいだけです。
サイトが消えても経験は残ります。
また、リスクの分散というよりも複数の収益の柱があることの安心感は大きいです。

失敗もありますが、放置できるようなサイト作りができれば、作業面でも楽になります。
そんなサイトをいくつも持っていれば、安泰ですね。
稼ぐためにブログを複数運営するべき時とは
ブログの複数運営に挑むべき時とは、
・1サイト目がもう手をかけなくても安定している時
・専門性の高い特化ブログのアイデアがある時
・3万以上の収益が安定していて、増えなくなった時
です。
ただし、初心者の場合は1つのブログに集中して、ノウハウをしっかり貯めましょう。
初心者か、それ以上かの線引きが難しいところですが、一つのブログから3~4万を稼げるのであれば、もう複数運営を始めてもいいんじゃないでしょうか?
1つ目のブログの月の収益が2万以下だと、複数運営してもすぐには収益が出せずに、労力だけが増えてしまう可能性があります。
稼ぐならブログの衰退期に複数運営で備えよう
ブログには成長するタイミングと、ある程度で停滞する時、そして衰退する時があります。
分野にもよりますが、長く成長し続けられるブログばかりではありません。
収益の成長が停滞する前に、次のブログの種まきをしておきましょう。
また、ブログの収益はSEOに依存していることが多く、「アプデで飛ぶ」ことも少なくありません。
リスク回避はブログで食べていく上では超重要です。
その点、複数サイトの同時運営は、ある程度の実力があれば難しくありません。
ぜひ挑戦してみてください。
まとめます。
・ブログは複数運営がおすすめ
・専門性の高いサイトを作りやすい
・力が分散して成長速度は遅い
・私の経験上では収益が倍増
・専門性を高めたいなら即実行
・リスク分散のためにもぜひ
収益化に関する記事のまとめはこちらです。