
「ブログはもう稼げない?」
「ブログで稼げるのは一部の天才?」

こんな方におすすめ
- これからネットで副収入を得たい人
- 副業はしたいけど何していいかわからない人
- ブログには興味あるけど、やっぱり不安な人
そして、この記事を読めば問題が解決します。
なぜなら、
私は複数のブログ、YouTubeチャンネルを運営しており、副業で6桁まで稼いでます。ブログ歴は2年以上、YouTube歴は5年以上です。詳しくはこちら。
副業でブログをオススメする理由
なにか副業をはじめるなら、ブログをオススメします。
「ブログなんてもうオワコン(終わったコンテンツ)」
「ブログはもう稼げない」
なんて声も巷にはありますが、実際にはまだまだブログで稼ぐことは可能です。
理由は、
・広告市場がネットシフトを続けていること
・ブログを始めるのは簡単だということ
・最初の収入まで比較的早い事業であること
です。
逆に、
・市場が衰退していれば、どんなに腕がよくても大変
・市場が活況でも、参入障壁が高すぎては無理
・収入になるまで1年以上かかる、となると、厳しい
でしょう。
ブログも稼ぐのは簡単ではありませんが、副業を考えるなら悪くない選択肢です。

副業するならブログで稼ぐのがオススメ
副業として最初に思いつくのはアルバイトだったりしませんか?
アルバイトはあなたの時間を切り売りして、お金にかえる方法です。
しかも多くの労働は肉体や精神を費やす労働です。

あなた自身を消耗させてお金にかえるのは、本業とは別にやる副業としてはキツイと思います。
アルバイトの労働は1年続けても、同じように時間と労働力を使用します。
たぶん2年後も同じです。
その点、ネットで稼ぐ手法があなたを消耗させるのは最初だけで、だんだんと労力は減っていきます。
しかもブログやYouTubeは資産になりうる事業です。
あなたが直接働くのではなく、ブログが自動的にユーザーを集めて、ブログが勝手に収益を生み出します。
もちろん「ラクして儲かる」話ではありませんので、その点はよくご理解くださいね。
頑張って、読者の役に立つコンテンツを練り上げて、その対価として「広告収入」が発生するのです。
ただし、ブログやYouTubeは最初からすぐにお金になりません。
その点はアルバイトはすぐにお金になるので即効性があります。
しかし、活動を続ければ続けるほど、アルバイトは自分を消耗します。
ブログは逆に労働時間が少なくなっていきます。
要するに、ブログは自動販売機を作る作業であって、出来上がった自動販売機はメンテナンスを加えるだけでも収益を増やし続けられるのです。

副業ブログで稼ぐのがオススメな理由
ネットで稼ぐ、と検索すれば、まゆつば物の怪しいサイトから、完全に犯罪の片棒を担がされるものまで、色々でてきます。
しかし、安易に「楽しても儲かる」副業に手を出すと、稼げないどころか、お金を失うことにもつながりかねません。
詳しくは「副業の世界は詐欺ばかり! 怪しい副業の見分け方」をご確認ください。
着実、堅実にお金を稼ぐ方法が、ブログやYouTubeです。
ただ、YouTubeは、チャンネル登録者数1000人と総再生時間4000時間という参入障壁があって、実際はすぐお金を手にすることができません。
その点、ブログは、最短で1週間程度で審査に合格することもできます。
さらに3ヶ月目には実際に現金を手に入れることも可能です。
しかもブログは、ローリスクハイリターンといわれていて、初期投資はほとんどかかりません。
ブログを始めるのは、ほぼ誰にでもできるといっても過言ではありません。

ブログの始め方については「これから始める人のブログの作り方 3つのステップ」に詳しく書きました。
ぜひ挑戦してみましょう。
オススメ!副業ブログならまだまだ稼げます
例えば私のこの半年の収益を考えれば、半年の間ずっと右肩上がりを続けています。
ブログとYouTubeを連動させているので、単純にブログだけで儲かるという話にはなりませんが、それでもブログが衰退している気配はまったくありません。
もちろん20年先の話は全然わかりません。
しかし現に、稼ぎまくっている有名ブロガーはたくさんいます。

ただし、今ブログを始めるなら、です。
一歩踏み出さない人には、いつまでたってもチャンスは訪れません。
ブログ初心者のためにブロガーの心得を書きました。ぜひ読んでください。
以下の記事も参考になりますので、ぜひご覧ください!