
「いつまでたっても収益がでない」
「どうやったら初心者でも稼げる?」

こんな方におすすめ
- 月5万円稼げる未来を信じられない人
- 続けてさえいれば稼げると思っている人
- 初心者が収益を出す方法を知りたい人
そして、この記事を読めば問題が解決します。
なぜなら、
私は複数のブログ、YouTubeチャンネルを運営しており、副業で6桁まで稼いでます。ブログ歴は2年以上、YouTube歴は5年以上です。詳しくはこちら。
初心者でもブログで月5万円の収益を目指せる方法

初心者でも月5万の収益を目指す方法はあります。
ただし、できる人とできない人の差があって、3ヶ月で収益を出せる人もいれば、半年でも足りない人もいます。
しかし、正しい努力を続けていれば、月5万の収益は決して夢ではありません。
なぜなら、私自身がブログを始めた当初、1年間ほとんど収益なしでしたが、2年目からはブログだけでコンスタントに5~6万の収益がでるようになったからです。


1年目は正直言って、何をどうしたら稼げるのか全然わかっていませんでした。
だから、どうやっても稼げる気がしませんでしたし、実際稼げません。
2年目からは、稼ぎ方のコツのようなものが少しわかって、実際に収益が出始めました。
そして「このやり方なら収益がでる」と確信できたのです。
すると、
・どんどん収益化を前に進められる
・新しいことにも挑戦できる
・確信があるだけに挫折とは無縁
という状態になります。
初心者にとって一番大事なのは「これなら稼げる」という確信なのです。


ブログで月5万の収益を目指すのに失敗しやすい初心者の特徴
よく「あきらめずに続けてさえいけば、いつかは稼げる」という魔法の言葉を聞きます。
これは半分正解で半分はウソです。
続けていなければ、そもそも可能性はゼロ。
続けていても月5万円稼げるブロガーは全体の数%です。
続けるのは稼ぐためには絶対ですが、続けていれば稼げるというのは絶対ではありません。
続けていても稼げない理由はどこにあるのでしょう。
それは、
1.ブログ作業量が足りない
2.初心者ならインプットがもっと必要
3.月5万を稼ぐための目標を間違っている
4.ブログで稼ぐ知識が足りない
5.月5万を目指して一人で戦っている
の5つのパターンです。
詳しく解説します。
ブログへの作業量が足りない
毎日3~5時間を確保して、ブログにすべて当てるほどの本気度がありますか?
作業量には絶対必要量があって、それを満たさないうちに努力が実ることはありません。
どんどん挑戦して、どんどん失敗しましょう。

そして、どれだけ経験を積んだかが大事なのです。
初心者ならインプットがもっと必要
「あの有名ブロガーなら、ここでこんな言い回しを使う」
みたいな引き出しをいくつ持っていますか?
作業量が増やせない理由のほとんどは、インプット不足です。
インプットを極めれば、アウトプットにかける時間は短縮できます。
学ぶ相手は誰でもいいですが、できれば一人に絞ってみましょう。

月5万を稼ぐための目標を間違っている
目標は「読者を満足させること」であり、結果として稼げるだけです。
間違えてもPVを高めることを目標にしないでください。

よく実績の報告でPVが紹介されることがありますが、PVは目安の一つでしかありません。
1万PVでも全然売れないサイトよりは、100PVでもガンガン売れるサイトを目指すべきです。
1つのPVという出会いをきっかけに、あなたの記事の力で、ユーザーをファンに変えましょう。

ファンが増えれば増えるほど、あなたのサイトは稼げるサイトになります。
ブログで稼ぐ知識が足りない
「ブログで稼ぐ」と聞いて、何を思い浮かべますか?
アフィリエイト? アドセンス?
じゃあアフィリエイトの効率のいい稼ぎ方は?
アドセンスの効率のいい稼ぎ方とは?
これに自信を持って答えられない時点で知識不足です。
カーブの投げ方を知らない状態で、手探りで投げてたまたまカーブになる確率は高くありません。

月5万を目指して一人で戦っている

そして一人で戦っていると、簡単に挫折してしまいます。
SNSなどでのつながりでお互いを励まし合い、情報の偏りを修正しあって、高めあうことが重要です。
私もリアルでは陰キャですが、ツイッターではどんどんみんなに絡むようにしています。
おかげさまで、多くの人から支えてもらって、毎日ブログと向き合うことができています。
初心者はどうやってブログで月5万円の収益を稼ぐか
では、5万円を稼ぐ方法を具体的に考えます。
もちろん、先ほど考えた5つのパターンにはまらないことが大事です。
その上で、5万円を稼ぐ指針は、
1.ブログから高額報酬を狙う
↓
2.初心者だからこそ専門分野で戦う
↓
3.月5万のために半年死ぬ気でやる
の3つです。
これこそが、私がブログ1年目にできていなくて、2年目からできるようになったことです。
ブログから高額報酬を狙う
確かに安いものより高いものを売ることの方が難しいです。
しかし、100円のものを500個売るよりは、5000円のものを10個売るほうが簡単です。
勝負するなら、高額報酬です。
アフィリエイトだけの話ではありません。
ブログを使ったファンビジネス(オンラインサロン)もそうです。
オリジナル商品(情報商材、有料noteなど)についても同じく。
価格を下げることが必ずしも有利に働くとは限りません。
どうすれば高く売れるか。どんなアプローチなら高くても買ってくれるか。
そこに勝負をかけましょう。
初心者だからこそ専門分野で戦う
高いものを売るためにも必ず専門分野で戦いましょう。
あなたの右に出るものがいない、というレベルの専門分野を持つべきです。
「筋トレ」だけでトップは取れなくても「50代のためのゴルフでスコアアップできる筋トレ」なら、トップを取れる可能性があります。
細分化した特定の分野で業界トップをとってください。
私はこの専門分野で完全なブルーオーシャンを見つけることで、ブログの収益が飛躍的に伸びました。
ぜひ頭を使って悩んでください。
月5万のために半年死ぬ気でやる
高額報酬を狙い、専門分野に特化していても、本気で活動量を増やさなければ、意味がありません。
まずは半年。
なにがあってもこの半年だけは真剣にブログにコミットする。
そう決めて頑張りましょう。

初心者のブログ収益月5万円は遠くて近い
振り返ります。
初心者にとって一番大事なのは「これなら稼げる」という確信です。
確信があることで、
・どんどん収益化を前に進められる
・新しいことにも挑戦できる
・確信があるだけに挫折とは無縁
というメリットがあります。
逆に、失敗しやすい初心者ブロガーの特徴は、
1.ブログ作業量が足りない
2.初心者ならインプットがもっと必要
3.月5万を稼ぐための目標を間違っている
4.ブログで稼ぐ知識が足りない
5.月5万を目指して一人で戦っている
の5つのパターンです。
その上で、5万円を稼ぐ指針は、
1.ブログから高額報酬を狙う
↓
2.初心者だからこそ専門分野で戦う
↓
3.月5万のために半年死ぬ気でやる
の3つです。
最初に申し上げたとおり、月5万円を達成できるブロガーは全体の数%。
しかし「この方法なら5万円も目指せる」と確信することができるなら、達成の可能性は格段に上がります。
低い目標には低い結果しか生まれません。
どうせなら月千円を目指すのではなく、月5万円を目指してください。
以下の記事も参考にしてください。
収益化に関する「まとめ記事」はこちらです。